鹿児島のみなさんへ
いつも元気な
地球環境フォーラム鹿児島 の
大島さんから
メールをいただいたので 記事を引用してご案内します!
みんなで楽しくゴミ拾いをしようよ!
ビーチクリーンアップ in 喜入海岸
ねぇ、ゴミを食べちゃって
魚・鳥・ウミガメさんたちが死んでるって知ってる?
ねぇ、ゴミからたくさんの身体にわるいモノが溶けだして
海が汚れているって知ってる?
それが巡りめぐって、私たち人間の身体の中も 汚染されているって知ってる?
海の動物たちのために
自分自身のために、そして 未来の子供たちのために
みんなで一緒に楽しく 海岸のゴミを拾ってみませんか?
ゴミがひとつ減ることで
地球に幸せの種がひとつ 増えていくと思いますよ。
とき 11月4日(日曜日)
集合 朝8時半~
ゴミ拾い 9時~10時
まとめ 10時~10時半
場所 喜入港(瀬々串)横の海岸線
駐車場はファミリーマート喜入港店の奥
★汚れてもいい動きやすい服装でおいでください
★雨天の場合は残念ですが中止
★必ず持ってきてほしい物 【軍手・帽子・筆記用具】
今回のビーチクリーンアップは
「国際クリーンアップ(ICC)」に基づき
ただ単にゴミを拾うだけでなく、ゴミの種類&数量を調査票に記入していきます。
そしてそのデータは「JEAN/クリーンアップ全国事務局」で集約され
最終的には世界データの一つとして、ゴミの分析&対策に役立てられます。
喜入港海岸付近の地図
ビーチクリーンアップは
『世界中で一斉に行う、ゴミの調査を兼ねたゴミ清掃活動』
1986年にアメリカで始まり、日本では1990年から
「JEAN/クリーンアップ全国事務局」が窓口になり 実施されています。
①世界共通のゴミ調査票でデータをとる
→世界中のゴミの正確な分析ができる
②世界中で同時期に実施する
→地域ごとの問題点や界的な傾向を探ることができる
③ゴミを出さない仕組み作りのためにデータを活用する
→発生元が追求できれば、対策や改善策も立てやすい
今や、世界で100ヶ国ほどが参加している世界的なイベントで
2006年秋の日本のクリーンアップの実施会場は218ヶ所
調査員数は16,726人、採取総個数は589,315個になったそうです。
主催 NPO法人地球環境フォーラム鹿児島
地球環境フォーラム鹿児島は
「地球の未来と子供たちの明日のために」と
12年間、鹿児島県内を中心に
環境問題の啓発活動、環境配慮企業の支援活動などを続けてきた団体です。
昨年も同じ場所でビーチクリーンアップを行いましたが、
継続的に続けていくことが大事と考え、今年も実施します。
秋の一日、個人でも、ご家族でも、グループでも、お気軽にご参加下さい。
みんなで “娯未(たのしんで未来を作る)拾い” をしましょう!
以上 大島さんからのメールでした
akabuta ・・・ この日は残念ながら 行けません。。
皆さん 私の分も きれいにしてきてほしいんです
ヨロシク お願いしま~す!!
しっかり、メロンパンとか食べて
がんばりってくださいね
いつもいつも ありがとうございますっ!
海岸には たどり着いているそうです。。
その袋を食べた魚を食べる可能性があることも
・・・(゚_゚i)・・・ こわいことですねー