忍者ブログ   
admin
  今日もまた、おいしい!たのしい!うれしい!毎日がおくれますよーに。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   

kirisyoku1.jpg

おつかれ様でした~♪
そして
 ありがとうございました~

日曜日☆
 霧島食育研究会
4回目の 食の文化祭に参加してきましたっ

昨年は 参加できなかったので 初めての参加^^
朝早くから、県内外からたくさんのスタッフが・・
 いえいえ・・ 数日前からです

スタッフ 100名以上!
訪れていただいた参加者も、、500名とはいえないくらいの
たっくさんの来場だったと思います

kirisyoku2.jpg

子供から、おばぁちゃんまで

知覧からゲンキに お手伝いにいらっしゃっていた おばぁさん
 年齢をお聞きしませんでしたが、きっと80代でしょう

kirisyoku3.jpg

これまでに ココ霧島に集まった、みんなの家庭料理が
 ポストカードになってます!!
 ぜんぶ食べたいっ!
くらい鮮やかで、おいしそう~

その下はー 横川のかたの
家宝ともなるべき 絵巻き物なのですが
ご家庭の様子や生活が とてもよく記されています。

この巻き物は
 なんとも私のコトバで表現するのはもったいないくらい
絵も 文章も 文字も
  ナカナカナカ goodです!
きっと、出版物になるよな気がしますのでー

kirisyoku4.jpg

昭和20年の食卓の再現

おいしいお米の お昼ごはんをいただきながら
 昔のお話を たくさんお聞きしました~♪

スタッフ用の
1人2個ずつの おにぎりと 鰹ダシのソーメン汁
おいしすぎて・・ ・・ ・・
(ここ、私の 感動ポイントその1) 
きっと、タベタイヨ~の表情 をしていたのでしょう・・
この ちゃぶ台アートのおばぁちゃまから
おにぎりひとつ、いただいちゃいました

 お昼の用意をしていただき、ありがとうございました。

kirisyoku6.jpg

kirisyoku5.jpg

今回の家庭料理大集合!
私も 「ピーナツドーフ」 出品させていただきました♪

10年ほど前に 祖母から教わり
前日は、祖母と一緒に作りました

初めて聞いた話でしたが
垂水出身の祖母は、祖母のお母さんから教わったそうで
 「家伝の味だからネ」と
ちょこっと嬉しく、ずっしり重いコトバを
祖母からいただいた、前日でした

レシピは 次回

kirisyoku10.jpg

大豆を 石臼で挽いています。

kirisyoku11.jpg

これは、大豆と殻(葉っぱとかも)を分けるもので、
 重さで分別できるように つくられています。

kirisyoku9.jpg

野球ボールで 籾摺り!!
 小学生が 楽しそうに・・ツブシテました_ _

kirisyoku8.jpg

これは、昔の食糧庁食糧事務所の試験用籾摺器だそうです。

kirisyoku12.jpg

竹細工の製作を披露していただいたお兄さん♪
 寒かったでしょ??
でも、楽しかったよ
職人さんって、すごいです!!

kirisyoku7.jpg

「いかがですかぁ~♪」
子供達が 自分で育てた大豆で豚汁を作って
-うれしそうに、なにか誇らしげに ふるまっている-
(ここ、私の 感動ポイントその2)
  いただかなかったのが、、ちと後悔


今回私は
家庭料理大集合の聞き取りスタッフだったのですが
 皆さんの協力が たっくさんだったので

実際にお料理の聞き取りをさせていただいたのは
お1人でした。

戦中戦後は子供達におやつを食べさせたくても思うようにいかず、
小麦粉と野菜を混ぜたものを
竹の皮で包んで 蒸して
 おやつにしていたと、話していただいた おばぁちゃん。

甘くもなんともない お好み焼きよりも味のないもの

半世紀ぶりに
 思い出しながら つくってみたよ~ と
なんだかうれしいようで、
なんだか深ぁ~い表情を されていました。

(私の 感動ポイントその3
 というより、、記事が前後しましたが、この日最初の感動

このおばぁちゃんの聞き取りを担当させていただけて、ありがたかった。


霧島食育研究会の方々は
この日からもう、
来年のこのイベントのことを語っていらっしゃいました

当日のみのお手伝いでしたが
 楽しく、勉強にもなり
そして いろんな出会いをいただきました!

おもしろいもので
いろんな人のつながりを発見できて、うれしかった。

また 来年!
第5回の霧島で 会いましょう

kirisyoku13.jpg

霧島川
おいしいの源ですネ

PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
無題
スタッフとしてのご参加、本当にありがとうございました。

たのしかったですねぇーー。

聞き取りしていただいたおばあちゃんは、私も大好きなかたで、「何を出そうかねぇ」とおっしゃっていたので、いろいろお話をして「むかしの団子」をお願いすることになったんですよ。

akabutaさんに聞き取りしていただいて、良かったです。

イベントは終わったときの感動と、その後にいただく反響というか感想で更に思いが強くなるものですね。

心から、よかったなぁと思っています。

これからもよろしくお願いいたしますね。

shinobu URL 2007/11/20(Tue)20:05:06 コメントの編集
     
      
shinobuセンセ♪
お電話うれしかったです!

当日だけのお手伝いで、おにぎり3個も食べるなんて・・
と、途中反省しましたが
その後 ひらきなおって!? エンジョイしてしまいました~♪♪
おにぎりのお米 梅干も
 とってもとっても おいしかったんです~

久しぶりに会った中高校の同級生が
  野菜ソムリエさん仲間だったり
加治木に住む養護教諭の叔母は 先日shinobuセンセのお話を聞いて
 とてもよかったから来てみたと

食の文化祭って
いろんな相乗効果がうまれちゃう イベントなのですね

こちらこそ
これからも どんどん出かけてゆきますので
 よろしくお願いしまーす
【2007/11/20 23:25】
              
 
お疲れ様でした。
akabutaさんや棚田食育士のみなさんに再会できたこともうれしかったです!ピーナッツ豆腐おいしかったですよ。やっぱりshinobuさんのお人柄、求心力はすごいですね。1月、お会いできれば(まだ言ってる…)お会いしましょう!
たなひろ URL 2007/11/21(Wed)06:17:31 コメントの編集
     
      
たなひろさん♪
私も たなひろさんに再会できたこと、うれしかったです♪
 愛林館ブースの前で
たなひろさんがマイクでお話されていたコト
ゆっくり聞けなかったんですけど すごいナ~って思ってました

当日は
スタッフ総勢200名、参加者1000名もいたのですね
ほんと、shinobuセンセをはじめ
霧島のかたたちの熱意と行動とお人柄なのでしょうね

1月のその日は・・ それこそ例年のイチダイイベントの
指宿菜の花マラソンなのです (^-^;
その次には ぜひ
【2007/11/21 14:15】
              
 
akabutaが
akabutaが外食したの?
BlogPetの藍chan♪ URL 2007/11/25(Sun)10:52:04 コメントの編集
     
      
藍ちゃんへ
そう。今日のお昼は外食でした
山形屋の地下でお仕事だったので
お惣菜の 茶そば 食べたよ。おいしかった♪

けっこう、、つかれました
【2007/11/25 23:41】
              
 
無題
右側のMYALBAM
凄いんですけど!
あかぶたちゃんは何でも出来るねぇ~~
尊敬しちゃいます!!
クンタです! URL 2007/11/29(Thu)21:42:41 コメントの編集
     
      
クンタさん♪
ち・・違うんです;;

これは、無料のブログパーツで
 私が作ったものじゃないんです。

いろんなサイトでいろんなパーツがあるみたいですが
このサイトのアドレスはココです↓
http://community.edita.jp/bp_top/
【2007/11/30 16:07】
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
プロフィール
HN:
akabuta
性別:
女性
ブログ内検索
藍chanをクリックしてネ!
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) akabutaブッタ!? ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++