ほんとうに ほんとうに ありがとうございました
PR
手づくりこんにゃくに 甘酒
香り米の お赤飯
コンニャク芋って_ 3年モノ ダッタノダ!
表面に出てきたこのぬめりが
最近話題のー 「マンナン」 ダイジョウブ。
コンニャクイモには 毒の成分があるらしく
それを中和させるために 灰汁を混ぜていきます。
よくよく 練っていくと、固まってきます
最近話題のー 「マンナン」 ダイジョウブ。
コンニャクイモには 毒の成分があるらしく
それを中和させるために 灰汁を混ぜていきます。
よくよく 練っていくと、固まってきます
(保冷材の中身のような、ゼリー状@@ さすが、マンナン!)
丸めて、30分ほどゆがいて
こんにゃくできた。
はじめての手づくりコンニャクは、噛まなくてもいいくらい・・(^-^;
やわらかい
弾力は あるはずなのに 食べたら
~やわらか~
夕食は、テーマ食材プラスこんにゃくを使って
1時間で 創作料理
私のグループでは
かぼちゃと茄子と蒟蒻をつかった 秋の久木野膳
秋茄子と手作り蒟蒻の田楽
彩り けんちん汁
えびすかぼちゃのサラダ
こんにゃくのかぼちゃ餡添え
他グループのものはー
かなーり、レベル高 1品ずつピックアップしゃした↓
↑ さつま芋のごま揚げ団子 むかご添え
いつまでも食べていたい・・味でした
↑ 野菜の天ぷら
みそ汁に使った里芋・・・の皮を 天ぷらに
しっかり秋を感じていたら、、酔いませんでした
↓
↓
この水俣・久木野の愛林館での体験はこれで3回目
~食育はブームでいいですか~
というテーマ
初日の熊本学園大の先生のお話に始まり
いろいろな分野から食に関わりをもつ皆さんと 話をして、聞いて、
夢をさらにふくらませてしまった、、 私。。
食・農・地球環境
それで 私たちが生かされる。そのための食育
食育ブームが定着すること それが 願いです^^
それで 私たちが生かされる。そのための食育
食育ブームが定着すること それが 願いです^^
桜島観光まちづくりセミナー
NPO桜島ミュージアムさんのおかげ様で
毎月 全国各地の “まち”をつくってきた方達の お話を聞かせていただいてます♪
10/1 今回は
徳島・上勝町の過疎の町を U&Iターン希望続出のマチにした@@!
㈱いろどり 横石知二 氏のお話
NPO桜島ミュージアムさんのおかげ様で
毎月 全国各地の “まち”をつくってきた方達の お話を聞かせていただいてます♪
10/1 今回は
徳島・上勝町の過疎の町を U&Iターン希望続出のマチにした@@!
㈱いろどり 横石知二 氏のお話
何もないと思っていた 田舎町には・・
葉っぱと おばぁちゃん達が、あった!!
今では、320種類もの 葉っぱを
料亭などの “つまもの” として年商数億円も売り上げる
95歳のおばぁちゃんが
ハシゴをつかって 木の上に登って はっぱ をとるのだ@@;
ケータイ片手に パソコンの画面と電話とFAXと・・
しっかり、道具になっているのだ
葉っぱ が “まち”の誇り、ブランドに
町の ひとりひとりが ゲンキになること。
個にこだわる。
この町だからできること。
ココ、この場所にこだわる。
葉っぱと おばぁちゃん達が、あった!!
今では、320種類もの 葉っぱを
料亭などの “つまもの” として年商数億円も売り上げる
95歳のおばぁちゃんが
ハシゴをつかって 木の上に登って はっぱ をとるのだ@@;
ケータイ片手に パソコンの画面と電話とFAXと・・
しっかり、道具になっているのだ
葉っぱ が “まち”の誇り、ブランドに
町の ひとりひとりが ゲンキになること。
個にこだわる。
この町だからできること。
ココ、この場所にこだわる。
そういぅ 仕組みづくりをしっかりすることや
情報発信をすること など
今回も たーくさん、学びました
桜島大根の師匠:村山さんもいらっしゃってたので
なーんと、またまたたっくさんの
櫻島大根の間引き菜 いただいちゃったのだ
櫻島大根の間引き菜 いただいちゃったのだ
すごーぃ。のだ。
雨がたくさんになってきたので
村山さん家で 「桜島と桜島大根」についての 作戦会議
村山さん家で 「桜島と桜島大根」についての 作戦会議
ベーサイドガーデン元総支配人の吉田氏とも
たくさんお話させていただけたこと、うれしかったです
そーして
たった今、間引いた 『桜島大根のまびき菜』で
奥様に 作っていただいた
「大根葉の白和え」 と 「大根葉の即席漬」
奥様に 作っていただいた
「大根葉の白和え」 と 「大根葉の即席漬」
プロフィール
HN:
akabuta
性別:
女性
アーカイブ
ブログ内検索
藍chanをクリックしてネ!
リンク